diary            *毎日のできごとを 書いています。
written by lab

吉祥寺のフェブさんの「美しいかご展」に伺いました。

 

 

左のかごはカーリンさんが、ご自宅と仕事場を行き来されるときに使われている

かごだそう。

右のは何に使おうか・・考え中です。

 

 

F3502F9F-2E3C-4CCF-9350-492AEA6543E5.jpg  684B61E7-C7A7-497C-AE36-0DD1A9A08F7B.jpg

新神戸で新幹線に乗る前に「こうべっこ」でサンドイッチを。

4B2876F4-F731-4BBD-AFB0-3EC0A98F1D29.jpg

新神戸駅の裏の山は、桜の花のピンクがところどころに。

 

 


名古屋に到着

明日から 松坂屋南館 オルガン広場で「ナチュラルな神戸の暮らし」が

始まります。

 

 

準備は着々と進んでいます。

明日はお天気が心配・・

 

IMG_9014.jpg

葉山のSUNSHINE+CLOUDさんと

春に向けて、いろんなものを考えました。

 

「SO HAPPY!」な毎日になるように・・

前にSEW 後ろにHAPPY・・のロゴをデザインしたTシャツをデザインしていただきました。

 

 

 

ずっと愛用しているSUNSHINE+CLOUDのシャツは

身幅が広く、ゆったりとしていて、少し短め。

トラッドっぽくない形をとても気に入っています。

CHECK&STRIPEの布の中から SUNSHINE+CLOUDさんが選んでくださった布は

シャツの形にもとてもあっていると思いました。

 

 

暑がりの私は、このシャツがワンピースだったらいいな。。と思い、

一枚でさらっと着れるようなシャツワンピースもデザインしていただきました。

 

  

そのまま着てもいいし、パンツと合わせてもちょうどいい丈です。

 

ショルダーバッグは、海外に行った時に 一緒に行った友人が愛用していて、

内ポケットに蓋がついていて、安全で軽くて、コーディネイトのポイントにもなっていました。

ネイビーもあって、SUNSHINE+CLOUDとCHECK&STRIPEのダブルネーム付きです。

 

毎日使えそうな、こんなかわいいロゴバッグや、

ロングトラックフーズのベアも・・!

今年はレイ付きです。

 

洋服に使われた布も集めてみました。

 

こちらのページからどうぞ!

 

photo Machiko Odan

 

籐かご教室でお世話になっている「紡ぎ」の

柴田先生のご本が出版されました。

 

「 小皿 」や「針さし 」、

西山先生が布部分の制作でご協力された「弁当かご」など

素敵な作品がたくさんあります。

作り方も詳しく書かれていて

初心者の方も楽しめそうです。

 

 

麻里子先生は ご主人のお仕事に伴いかわいい双子ちゃんと共にチリで生活されています。

そのような状況の中

本を作られるのはきっと 大変だったと思います。

 

CHECK&STRIPEでも布の提供や

本の最後にご紹介されている「籐・道具セット」の工具袋で、ご協力させていただきました。

 

ぜひご覧ください!

 

IMG_4350.JPG  IMG_4351.JPG

インドネシアのジャカルタ在住のVeronica Halimさん

カリグラフィーの世界でとても有名な方です。

包装紙などいろいろなものに カリグラフィーのデザインをされていたり、

日本で行われるワークショップは大人気で、なかなか席が取れないそうです。

 

そのベロニカさんが、カードを作成してくださいました。

カードの言葉も、ベロニカさんが考えてくださったもの

それを、インドネシアで泊プリントにしてくださっています。

 

最近はなかなか手紙やカードを送ることが少なくなっていると思いますが

手書きのカードをいただくことが 時々ありますが、やはりいいなあ・・と思います。

 

今回の冬の贈り物ではベロニカさんが直筆でお名前を書いてくださいます。

 

 


もうひとつの紙ものは しゅんしゅんさんのpet drawing。

 

 

 

素描家のしゅんしゅんさんが、かわいいペットの絵を描いてくださいます。

 

らぶ郎、ネル、とこの3匹がクリスマスツリーの下で寝ているところや、

らぶ郎が海が好きだったことをお話しすると、海と一緒の絵を描いてくださいました。

額縁もとても丁寧に作られています。

 

instagram

 

 

 

 

 

 

春にCALICOさんに伺った時に、カンタキルトを見せてもらいました。

 

ベッドカバーになるような

大きなキルト。

 

バングラデシュのダッカから車で約6時間くらいの村で約3ヶ月かけて

村の女性たちが広場でひと針ひと針作っています。

こうしたお仕事があるお陰で、出稼ぎにいかなくても家族が先祖代々の土地で一緒にくらしていくことができるそうです。

 

その時はブルー系のキルトを見せてもらったのですが 私は白の布に白の糸のキルトが

あればなあと思い、提案してみました。

 

そして出来上がったのが

このキルトです。こちらのページでご紹介しています。

 

ベッドにかけてみると落ち感もあって

きれいにおさまります。

大きさもたっぷり。

 

このようにソファにかけても。

 

 

小さい方も お昼寝などいろんな場面で使えそう。

 

 

一年中使え、一生使っても飽きない

白いカンタキルト。

おすすめです。

 

 

instagram

事務所の引っ越しも終わりました。。
まだまだ段ボールが積まれている状況です。
↑は撮影コーナー。

芦屋のfabric&things→神戸店→事務所
移動の毎日です。

神戸店ではじまるTHE HANDWORKSソーイングレッスン
神戸店では、はじめてなのでスタッフは少し緊張していますが
ぜひご参加ください。

スケジュールはこちらからご覧下さい。

わたせせいぞうさんのイラストが書かれた阪急電車で
今日は通勤しました。


IMG_5678.JPG  IMG_5676.JPG


  




IMG_5114.jpg


予約販売のたびにご紹介している 山野陽子さんのグラス。
なんでもないシンプルな形に
手ふきガラスならではの質感が感じられて、とても気に入っています。

 

冬の贈り物で 江籠さんに作っていただいた「ラブラドールのブローチ」
お客様に発送する前に、はるばる江籠さんが納品にいらしてくださいました。



IMG_0987.jpg

このような形でラブラドールが並んでいる様子のかわいいこと。
サンプルをお返ししようとすると、「それはよかったら使ってください。」と
言ってくださったのです。


IMG_2514.JPG 


それから、毎日のようにつけています。


コーヒーミルを「みるっこ」にしました。

物知りの友人が「堀口珈琲」のオリジナル色がいいと教えてくれました。
オフホワイトにほんの少しベージュの入ったような色で、
なんとなく しっくりきました。


IMG_2250.jpg

そして無事 みるっこが届きました。
噂には聞いていましたが、下のコップみたいなところの
静電気がすごい・・。

物知りの友人はアンティークの素敵な容器を
コップ代わりに使っているそう・・。
私は家にあるものをいろいろと 試してみましたが、
やはり微量ながらも粉が飛び散り、難儀していました。

そういえば芦屋の店も「みるっこ」を使っています。
スタッフに聞いてみると・・
答えは簡単・・・
付属のコップは使わず紙のフィルターを手に持ち、
直接あてて、粉を受け取っているとか!

私もその方法でやってみました。
紙のフィルターで受けて、上からトントンとたたき、
器具の中に残っている微量の粉も残さずキャッチします。

非常にシンプルかつ簡単な方法で
みるっこ問題が解決されてすっきりしました。

そしてフライパン・・
これまで10年ほど柳宗理のを使っていましたが、焦がしてしまいました。

それで、物知りの友人に聞いたところ、
タークがいいよ・・と。

IMG_2257.JPG
焼き慣らしの作業を終え、

IMG_2436.jpg

本番・・なかなかいい感じです!

みるっこと フライパン教えてくれた物知りの友人に感謝です。






 IMG_2259.JPG   IMG_1995.jpg

井藤さんのメイクボックス
私も「冬の贈り物」でオーダーしていました。

ペンシル類が立てて収納できてうれしいです。


IMG_2254.jpg

それに これはしゅんしゅん画伯のペットドローイング
冬の贈り物の紹介用に、しゅんしゅんさんが書いてくださっていたものです。
それにsabitaさんのキャンドルと一緒に飾っています。