diary            *毎日のできごとを 書いています。
written by lab


今日は 自由が丘に来ています。


   
控室よりお店を臨む。         忘れてはいけないメモがいっぱい・・壁に貼ってあります。

*近々 スタッフのブログをはじめます。
いつのまにか 若いスタッフも約30名ほどになっていて
みんなで順番にブログをアップしようということになりました。
仕事のことあり お休みの日のことあり・・。
みんなどんなことを書くのかな?
今だったら夏の間の休暇のことなどが多いのかな?と思っています。

  
28日の土曜日 芦屋SPACE Rでの「暮らしのおへそ10号記念イベント」に友人が誘ってくれました。
これまで「暮らしのおへそ」で取材された方々とのエピソードを交えながら  
一田憲子さんが楽しいお話をしてくださいました。
夏木マリさんからはじまり もたいまさこさん 小林聡美さん キョンキョン・・
そしてなぜか渡辺謙さんの話題など私の大好きな芸能ネタもあり
また取材や撮影時の苦労話などの裏話も楽しく てんこもりの2時間があっというまでした。

一田さんの書かれる文章は これまでいろんな雑誌で 読んでいて とても自然で きれいで
なんとなく秋冬が似合いそうな物静かなイメージの方かな?と思っていたのですが 
意外にも 真夏の似合いそうな とても元気で パワフルな感じの方でした。
9月には 東京でもイベントがあるみたいです。楽しそう!

 
↑この本でも 「&」のお洋服をご紹介くださっています。
*いつものことながら RyuRyuのN君が親切にしてくださいました。ありがとう!
年々 年齢が上がるにつれ 若い人に親切にされることが とてもうれしい私です。
   
今日は 三田のツリーハウスで 建築家の柳川先生主催の写真展がありました。
先生が カレーを作るため 3日間 たまねぎを炒め続けているというお話しをアシスタントのIさんから 聞いていたので とても楽しみにしていたのですが
親戚の法事と重なってしまいました。
でも夕方 少しだけ伺うことができました。
この暑さの中でも 森の中は5度は気温が低いようで 涼しかった。
みなさま 帰る用意をされているのに すべりこみ参加してしまったのですが
先生の奥さまがカレーをお土産に持たせてくださり(!)
ちょっぴり期待していたので とてもうれしかったです。



先生のカレー おいしかったです!
 
デザートは 桃パフェにしました!
 
これまで いろんな人から 小津安二郎の映画がいいと聞いていたのですが
なかなか見る機会がなくて 先日はじめて「麦秋」という映画を DVDで見てみました。
言葉や仕草のきれいなこと・・なんでもない日常を描いたものですが
とてもよかったのです。
こんどは「彼岸花」というのを 借りてきてみました。
これは カラー作品なのですが 
台所用品の色や洋服の色も とてもよくて デザインもとても可愛いのです。
少しずついろんな作品を見てみたいと思います。
    
時々 へんな座り方をします。   カメラ目線のネル。
 

北海道から新鮮な秋刀魚が送られてきました。
おなかのところをとって・・焼きはじめてから はっと気がつくと お塩を振るのを忘れてました!
グリルから出して やり直すとちょっと皮がめくれてしまいました。
でも 油がのっていて カリカリとしていて とてもおいしくて 小さな秋を堪能しました。


今日は窓から見える空も ちょっぴり秋の気配でした。
   
昨年はまっていたアイスクリーマーから一転。
この暑さゆえ 今年はカキ氷に はまっています。
娘が小さいころに せがまれて買ったパンダのカキ氷器が大活躍。
一保堂の「宇治清水」それに「サザエ」の餡を用意して
ガリガリと氷をかいています。
「宇治清水」は グリーンティの粉にグラニュー糖をブレンドしたものらしく
粉をそのまま氷にふりかけます。

「アイスよりカロリー低いよね・・?」と自分に言い聞かせていますが
実のところ どうなんでしょうか。
白玉やフルーツなども 乗せてみたいと 意欲満々です。
 

 
  
  
いつも こんな風に らぶのまわりを うろうろしているネルです。
     
家の西側の道は 朝と夕方は ちょうど建物の陰になるので
夏のお散歩には ちょうど いいのです。
肉球もあまり暑くならないと思うのです。
百日紅の花が満開です。

ネルは 夕方 家の前を通る犬を 見張っています。

 
あとは ゴロゴロしたり  階段から下の様子をのぞいたり・・。
元気に過ごしています。