diary            *毎日のできごとを 書いています。
written by lab
   
社内旅行で軽井沢に来ています。
高原を走る乙女たち。
栗が落ちているだけで 楽しいお年頃です。

一足早い秋を楽しんでます。
「らぶ 行くよ〜」と言うと うれしそうにするらぶ。
今日もカートで お出かけです。

 


    
ネルは自分も乗ってみたくて たまりません。

留守の時お願いするシッターさんに
「ネル君はらぶ君にとてもやさしいですよ。」と言われました。
やんちゃだと思っていたネルが! 。。うれしかったです。


 

北野坂を上っても 汗をかかない季節になりました。

  

なぜか ひょうたんが。
お花にとっても 気持ちが良さそう。
今年はチューリップも植えたいです。



涼しくなって らぶも 外でいることが多くなっています。


    
かわいい色を揃えたオリジナル毛糸。

   
今回の予約販売では マーガレットとケイトのお洋服は編み物系。
毛糸のサンプルは いつもMikikoさんが編んでくれます。
いつも できあがったものが届いたら「わー」と みんなで驚きます。

かのこ編みのマフラーは昨年 あるスタッフが別のスタッフのために
デザインして編んでプレゼントしたもの。とても似合っていました。
あまりにかわいくて キット化しました。

今日はいいお天気の芦屋川でした。
   

今日は約束通り 工場へ。


     
職人さんが長い間 織ってきた布を 古いノートに残されています。



たくさんの資料を借りてきて 時間をかけてゆっくり見ています。
このノートから復刻して新しいものを作ろうと思っています。

  

今日は職人さんが急に来られました。
力織機で織った「メロディ」の新しい色が織り上がったとのことです。
音符の裏側は はじめは このように糸が繋がっていています。
このあと 裏糸を切る作業をして やっと形になります。

軽トラを運転して 来てくださいました。
明日はこちらから 工場見学に行きます!



きれいな夕焼けでしたが うまく撮れませんでした。。
   

またまた予約販売ネタです。。
私が4年ほど 使っているBread Board with Knife
LISBAHのページでご紹介しております。

フランスパンなどを買ってきた時 テーブルにこのボードを出してきて
その上でパンを切ります。このプチパフォーマンスが楽しいのです。
ナイフを入れるところもあって ナイフもパンが切りやすいギザギザ付き。
見た目も悪くないし パンくずが下に落ちてくれるので
テーブルが汚れないところもいいのです。


--------------------------------------------------------------------------------------

*ミーティングがあって吉祥寺に行っていました。
お昼は「横尾」で。私は野菜の方を食べました。おいしくて 体によさそう!
  


予約販売のキットのページでご紹介している「ささっと散歩de ポンチョ。」
いったい何語?というようなネーミングですが これが 本当に便利なんです。
(毎日予約販売ネタですみません。少し続きます。。。)

 IMG_4042.jpg  


袖を通さなくてもいいので ささっと着せることができて 
雨の日 晴れの日のリバーシブル。
↑は このキットをデザインしたスタッフ「婦長」の愛犬「○ーク」。
とってもlovely。


L1230272.jpg   
ネルも とても気に入ってモデルっぷりを発揮しています。


            
これは採寸してるところです。         私がおすすめします。(ネル店長)



  

今回の予約販売は CINQさんの雑貨もたくさんありますが
少し前にCINQさんに行った時 一目惚れして買って帰ったティーポットも
ご紹介させていただいています。

秋になると 毎朝たっぷり紅茶を作ります。
CHECK&STRIPEで扱っている紅茶もよく飲みますし
それにいろんな国の紅茶をお土産にいただくことも多いです。

これまで使っていたポットは 注ぐときに茶こしで漉しながらカップに注いでいました。 
はっと気がつくと濃くなりすぎていることもしばしば。。。
茶こしが内部に付いているポットも持っていますが
茶こしが浅すぎてしっかり紅茶の風味が出なかったり。。

このポットのいいところは 茶こしが深いので 一杯分の紅茶を作る時にも
しっかりポットの下までお茶の葉が沈むところです。
紅茶の葉が膨らんで いい具合に紅茶がはいったら茶こしを取り出します。
茶こしの目が細かいので細かい茶葉でも 紅茶の中に出てくることがありません。
紅茶を蒸らしている時にはきちんと蓋が閉まるように 蓋にくぼみがついています。
紅茶ができあがったら 茶こしに持ち手が付いているので やけどをせず
さっと取り出すことができます。

     


色は3色あります。
ブラウンはロンドンならではの色。。黒もマットというところがかっこいい。。
悩んだあげく 紅茶の色も楽しみたいので
お茶の色がわかりやすいアイボリーの4カップ用にしました。
今のところ人気はブラウンの4カップです!









L1230448.jpg            L1230449.jpg

スウェーデンの袖馬を今回の予約販売のLISBAHコーナーでご紹介しています。

海外竜也先生のワークショップの時に先生から教えていただいたもので
fabric&thingsや吉祥寺店のソーイングスペースでも使っています。
これがとても使いやすいのです。
お客様にもぜひ使って頂きたい!と思い
CHECK&STRIPEでもお取り扱いさせていただくことになりました。

昨日 海外先生に「先生のおすすめポイントを教えてください」とおたずねしたところ
20分くらい熱く語られていました。

・スウェーデンのものなので本体が長く、一度に長い距離をかけられる。
・平面で硬いので、縫い代が割りやすく、きれいにかけられる。
・裾上げやギャザーの縫い代を押さえるときに、面積が狭いので、
 かけたいところだけにかけられる。
・スペースをとらない。
・軽く動かしやすいので、反転するときにも便利。
・途中工程のアイロンがこれ一台で済む。
 
アイロンをうまく使うと作品の仕上がりがとてもきれいになるということを
いつも先生はおっしゃっています。
それを手助けしてくれる小さなアイロン台です。

*説明不足で申し訳ありません! 追記9/23
RORETSはスウェーデンの会社ですが 原産国はポーランドだそうです。


これは 同じページでご紹介しているニッセ。北欧の妖精だそう。
事務所のスタッフに可愛がられています。